11月26日NEWポストセブンに「『出る意味ないから出ない』紅白出場を拒否したアーティストの強烈な本音」というセンセーショナルな見出し。紅白辞退がトレンド入りして、歌手Aは誰なのか。誰が言ったセリフなのかと話題になっています。
2021紅白辞退の歌手Aは誰?「出る意味がないんで出たくない」の真意に迫ります。
2021紅白辞退の歌手Aは誰?
紅白出場しないのは落選が理由だけではなく、自ら紅白辞退という選択があったことに驚きです。確かに「選ばれれば必ず紅白出場」は当然ではありません。
今回、紅白辞退したのはOfficial髭男dismだけではないとのこと。CMの曲が話題となり連続ドラマの主題歌も歌ったAさんや、子供からお年寄りまで知っているヒット曲を持つBさんも紅白辞退したと噂されています。
紅白辞退歌手のAといえば嵐でしょうか。オリンピックのときも嵐復活説が出てましたからね。年末だけの嵐復活案も出ていたかもしれません。
今年からお年寄りまで知っているヒット曲を持つという歌手のBさん。このフレーズだけでSMAPを想像してしまいます。
SMAP解散後、毎年必ずでてくる「SMAPが紅白で復活」という話。今年はSMAP紅白出場だけではなく、木村拓哉さんのソロ初出場も話題になっていました。木村拓哉さんの場合はSMAPの「世界に一つだけの花」を歌うサプライズ選曲!?
今年の紅白歌合戦で落選が話題になった歌手の中には、自ら紅白辞退の可能性がありますね。紅組だと和田アキ子さんとAKB48。白組の落選(辞退)歌手はこちらです。
紅白落選(辞退)組 白組
Mr.Children
B’z
コブクロ
EXILE
三代目J Soul Brothers
X JAPAN
Official髭男dism.
Mrs.GReeeeN APPLE?
Nobel bright
King Gnu
森山直太朗
平井堅
サザンオールスターズ
SEKAI NO OWARI絶対こっちやろ
— レオ垢 (@leoaka0118) November 19, 2021
「出る意味がないんで出たくない」は誰?
「出る意味がないんで出たくない」と紅白辞退の歌手は誰なのでしょうか。今年は、紅白歌合戦がテレビ初パフォーマンスとなるまふまふさんも出場。
強気なセリフは切り取りかもしれませんが「出る意味がないんで出たくない」といったのはYouTubeでの歌い手さんの可能性もあります。NHKがどのような基準で出場歌手を決めているかは不明ですが、テレビ出演の歌手とは限りません。
Aboさんが紅白辞退していた可能性もありますが、Aboさんが基本顔出しNGなのは有名な話。そもそもNHK側がAboさんに紅白出演を依頼して、出場してもらうことは難しいように感じます。
一方で、BTSが紅白辞退という噂も出ています。「BTSに紅白出演を熱烈オファーするも『鼻で笑われ』拒否される」というネット記事まで出ていて・・・。しかしBTSが紅白辞退していたのなら、世界のBTSですから、紅白辞退に納得です。
ニュース記事から!
NHKが厳しいから紅白にbts出れないのかと思ったら辞退してたのね😂 pic.twitter.com/ufZXIVHG4I— テテ (@BTS_Vtae1230) November 22, 2021
AMAを取ってグラミーにもノミネートされているBTSにオファー出しても、そりゃ当然鼻で笑われるわな、紅白歌合戦。
— myam (@myamako) November 24, 2021
BTSが紅白オファー辞退はわろた。俺たちはグラミー賞ノミネートされてる世界的アーティストなのに日本の年末音楽祭なんか出演する訳ないやろっていう心境やろうなぁw
— とっつぁん (@K1t2o3t4s5u6A) November 23, 2021
NHKは視聴率回復のためにで、様々なアーティストへ声掛けしている可能性があります。「出る意味がないんで出たくない」の発言だけを切り取ると上から目線で断られたように感じますが、ダメ元で豪華アーティストに声かけたら、ストレートに断れることもありそうです。
コメント