3月24日18:10から、カタールワールドカップのアジア最終予選オーストラリア戦が始まります。
今回はDAZNのみの放送で、地上波による放送はありません。
日本は今回のオーストラリア戦で勝てば連続7回目のワールドカップ出場が決定します!
でも、もしオーストラリア戦負けたらどうなるのか、気になる人は多いと思います。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- オーストラリア戦負けたらどうなる?
- アジア最終予選の順位表
- オーストラリア戦後の予定は?
オーストラリア戦負けたらどうなる?
オーストラリア戦で勝てば、文句なしのワールドカップ出場を決めます。
オーストラリア戦で負けた場合は、自力でのワールドカップ出場はなし。
最終節ベトナム戦の結果、サウジアラビアvsオーストラリア戦の結果次第で出場国が決まります。
一部のネットニュースでは「オーストラリア戦に引き分けでもワールドカップ出場確定」という情報もありますが、出場確定ではありません。
- 最終節ベトナム戦が引き分け以上でW杯出場決定
- 最終節ベトナム戦に負けたら、サウジアラビアvsオーストラリアの結果次第
ここでもう一度、オーストラリア戦の結果とW杯出場の可能性についてまとめておきます。
- 勝利の場合 … 2位以上確定 (W杯出場決定)
- 引分の場合 … 2位以上濃厚 (最終節に持ち越し)
- 負けの場合 … 3位濃厚 (プレーオフの可能性大)
2位以上でワールドカップ出場なのですが、「負けさえしなければいい」というの間違い。
今日のオーストラリア戦は絶対に負けられない戦いなのです!
アジア最終予選の順位表
ここで、現時点の順位表を確認しておきましょう。
1位 サウジアラビア(勝ち点19/6勝1分け1敗・得失点5)
2位 日本(勝ち点18/6勝2敗・得失点6)
3位 オーストラリア(勝ち点15/4勝3分け1敗・得失点9)
4位 オマーン(勝ち点8/2勝2分け4敗・得失点-2)
5位 中国(勝ち点5/1勝2分け5敗・得失点-8)
6位 ベトナム(勝ち点3/1勝7敗・得失点-1)
オーストラリア戦で負けたら、順位表が次のように変わります。
2位 オーストラリア(勝ち点18/7勝2敗・得失点-)
3位 日本(勝ち点18/4勝4分け1敗・得失点-)
勝ち点18で日本とオーストラリアが並ぶので、両国の最終節の結果次第となるのです。
ところでオーストラリア戦が引き分けの場合はどうなるのでしょうか。
オーストラリア戦が引き分けの場合は、2位日本と3位オーストラリアの勝ち点は3のまま。
最終戦ベトナム代表戦でワールドカップ出場権を勝ち取れるチャンスが残ります。
オーストラリア戦の放送はいつ?
オーストラリア戦テレビ放送予定は、DAZNダゾーンによる独占ライブ配信となっています。
オーストラリア戦は3月24日、18:10にキックオフの予定。
地上波放送も検討されていましたが、DAZNは「独占配信することをあらためてお知らせいたします」と発表。
当初の予定通り、オーストラリア戦はDAZNで独占配信することとなっています。
オーストラリア戦を無料で見る方法については、次の記事にまとめています。

オーストラリア戦後の予定は?
オーストラリア戦後、日本代表の予定は3月29日にベトナム戦(ホーム)が行われます。
場所は埼玉スタジアム。
19:35キックオフで、DAZNとテレビ朝日が放送予定です。
3月24日は、1位サウジアラビアも中国とアウェーで対戦。
3月29日は、サウジアラビアvsオーストラリア戦で、サウジアラビアのホームとなります。
コメント