誕生日で色占いするのが、インスタで流行ってますね。
もともと誕生日占いは人気でしたが、2022年2月になって誕生日カラーの色言葉(色占い)が大人気。
インスタやツイッターで、誕生日カラー色言葉の報告が飛び交っています。
誰でも簡単に調べられる誕生日カラーですが、実は色占いはよく当たると言われています。
有名占い師・銀座の母は、生年月日で占う誕生日占いで、山里亮太さんと蒼井優さんの結婚を当てました。
今回の記事では「誕生日カラーの色言葉が当たると話題!インスタのやり方を紹介」として
誕生日カラー色言葉の神秘について深掘りしました。
色占い誕生日カラーの色言葉とは
自分の誕生日から誕生日カラーを知り、色言葉から性格がわかるといいます。
いま色占い誕生日カラーが当たると話題なんです。
誕生日カラーは、バースデーカラーともいわれています。
誕生日カラーは生まれた日から決まるラッキーカラーのこと。
色にはそれぞれ意味があるので、それが色占いである色言葉になります。
風水にも風水パワーカラーというものがあって、今流行ってる誕生日カラーにさらに性別を加えて判定します。
ラッキーカラーとの名前の通り、あなたにとっての開運の色。
風水の世界では、色によって力が湧いたり、気持ちが落ち着いたり、色があなたに影響を与えると言われています。
常にベストな状態に保てるのが誕生日カラーのもつ力。
誕生日カラーは友人との買い物や恋人とのデートなど、ファッションに取り入れるのが◎
アクセサリーや財布などの色選びにも活用できるので、スマホケースに誕生日カラーを
取り入れる人も多いようです。
色占い誕生日カラーの色言葉が当たるとインスタで話題
誕生日カラーとは、誕生日に合わせて色言葉を決めています。
誕生日で相性を占うの王道の占い!
人気占い師「銀座の母」も、生年月日でふたりの運勢を占います。
銀座の母の占いによると、南海キャンディーズの山里亮太さんと蒼井優さんの相性はピッタリなんだとか。
2人はものすごく感覚が似ていて、相性がいいので2ヵ月の電撃結婚をしたと言っていました。
誕生日占いの威力は恐るべし!です。
ネット上では、推しアイドルの相性を見るのが流行っています。
トレンドの誕生日カラー診断
キンプリちゃんで見てみたらなるほど当たってるかもだね
#バースデーカラー診断 pic.twitter.com/frq23Y35PC— うりん👑 (@renkai89) February 11, 2022
SnowManの誕生日カラー調べてみたら
中々に当てはまってた!
特にめめなんてまさにって感じがする🤔#SnowMan #誕生日カラー pic.twitter.com/B9VJ9ZSpZg
— ゆうぴこ (@amnos_os_aaa_as) February 11, 2022
インスタでは、自分の誕生日カラーを調べる以外にも、いろいろな使い方で楽しんでいる人が多いようです。
誕生日だけで調べられるし、目で見ても色合いが面白い。
もうしばらくインスタで誕生日カラーの流行は続きそうです。
誕生日カラーで運気アップ
風水では、色がもつパワーを利用して開運に活かすことがあります。
あなたにとっての誕生日カラーも、運気を動かす力があります。
誕生日カラーを身に着けたり、手近に置くことで運気をパワーアップ。
いつも携帯しているアイテムとして、財布やスマホケースがおすすめ。
特に今は、スマホケースに誕生日カラーを取り入れる人が多いようです。
ぜひあなたも誕生日カラーを取り入れて、2022年を楽しく過ごせませんか。
色占い誕生日カラーの調べ方
インスタで流行っている色占い誕生日カラーの調べ方はとても簡単。
こちらのサイトで誕生日をクリックすると、色占い誕生日カラーと色言葉がわかります。
2022年2月になって突然流行りだした印象のある誕生日カラー。
風水パワーカラーがあるように、実はとても有名な占いなのです。
ところで突然の色占い誕生日カラーが、インスタで流行したに戸惑う人も。
インスタストーリーが色占いばかりという状態になっています。
実は10年前にも誕生日カラーが流行ったことがあるようで「今さら?」と思う人もいるようです。
なんか誕生日カラーが流行ってるらしいけど、十年くらい前?にも見たような気がするなァ…
また巡ってきたのかなぁ?ってなってるちな昔の記憶があってるなら、確かペールヨットブルーです。
8/2です。あってたら教えて下さい
— ぷるたぶ (@pulltab2) February 11, 2022
昔その誕生日カラーが気に入らなくて速攻ブラウザ閉じた記憶があるし、今も見にいったら気に入らなかった
占いなんてクソくらえ!— ふわふわふとん (@muchi_futon) February 11, 2022
「昔誕生日カラーが流行ったときに調べたよ!」という人が多かったですね。
大人には珍しくても、若い子には目新しい色占い誕生日カラー。
誕生日カラーの人気はまだまだ続き、インスタ報告が続きそうです。
誕生日カラーの塩もある
色占い誕生日カラーは日本だけではなく、海外にもあります。
台湾では、誕生日に合わせた塩があるとのこと。
誕生日カラーの塩も販売されていて、全部で366色。
調べたところ、中国の五行から研究された色占い誕生日カラーの塩なんだそうです。
誕生日塩と色占い誕生日カラーは同じなので、色言葉も同じなのでした!
誕生日カラーがインスタで回ってきたんですけど!台南のあの塩のとこと全く一緒やん!!
色言葉と特徴まで!!!!!
色は可愛くはないけど😂 pic.twitter.com/VmxTi3xqIf— .咲咲.台湾ワーホリ中🇹🇼 (@meixiaomei6) February 11, 2022
今誕生日カラー流行ってんの??
私昔台湾の塩の博物館で
誕生日カラーの塩買ったけど
合ってなさすぎて
1ミリも信用してない←←← pic.twitter.com/nmKYCXWX4N— 岩本照のエルメスになりたい。 (@NATSUKEY2) February 11, 2022
色占い誕生日が塩になっているなんと驚きですね。
誕生日カラーの塩があるなんてオシャレです。
まとめ
今インスタで流行っている色占い誕生日カラーについて深掘りしてみました。
色占い誕生日は、10年前に一度流行していたとのことですが、2022年になってブームが再燃!
インスタストーリーなどに次々報告する人が多いです。
また海外では色占い誕生日があることが発覚。
台湾では色占い誕生日塩というものがあり、366色カラフルな塩が販売されていました。
最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント