いよいよあと数日でクリスマス。12月24日25日はクリスマスケーキの予約はもう済んでいますか?
もしうっかりクリスマスケーキを予約し忘れていても大丈夫。
コージーコーナークリスマスケーキ2021予約なしで当日買えるのかを調べてみました。
コージーコーナークリスマスケーキ2021が半額になるのはいつから?
コージーコーナーのクリスマスケーキを賢くゲットするための情報をまとめました。
コージーコーナークリスマスケーキ2021予約なしで当日買える?
結論から言いますと、コージーコーナークリスマスケーキ2021は予約なしでも当日買えます!
ただし欲しいケーキが売り切れている場合があります。
クリスマス当日に買うなら、早めの時間に行くのがおすすめです。
クリスマスイブ24日
クリスマスイブ当日24日でも、コージーコーナーのクリスマスケーキを買えます。
🎄メリークリスマス🎄
息子ちゃんの超テキトーになってしまったクリスマスリースプレート🔔
大人のディナー は頑張った🍽✨
ケーキは予約し忘れて、駅前で当日販売してたコージーコーナーの🎂 pic.twitter.com/cmNvMDLf8s— うさこ 2y (@usako_201911) December 24, 2020
今日は家族3人で改めてクリスマスしましたー。日曜日旦那の家でやったけど当日ないのも可哀想だしね!でもケーキは節約してコージーコーナーでした😳 pic.twitter.com/079LQhl50a
— ほたるん (@o_gi9z_h) December 24, 2019
クリスマス当日25日
クリスマス当日25日でも、コージーコーナーのクリスマスケーキを買えます。
クリスマスらしいこと諦めてたけど、最寄りのコージーコーナーが辛うじて「並んでもいいかな」って思える並び具合だったのでケーキ購入🍰おまけにコンビニで勇気を出してフライドチキン🍗1つだけを買って帰宅(1つだけくださいが苦手なひと🙋♀️)フライドチキン1本でまさかの胸焼け🤔 pic.twitter.com/OGWPfqbbgK
— なちゅれ (@naaatuuureee) December 25, 2020
ケーキ買えないかと思ったあああ!
シャンメリーは買えなかったけどケーキが買えて安心😌💕
今日は大宮に行って帰りに駅のコージーコーナーで買った笑
相変わらずクリスマス感ない当日を迎えたけどメリークリスマス🎅🎄🎁 pic.twitter.com/mEOdY9vBFu— わたぱちー (@SakumaxxSei) December 25, 2018
クリスマス翌日26日
クリスマス翌日26日もまだ、コージーコーナーでクリスマスケーキを買えます。
なんと今年2個目のクリスマスケーキでした。コージーコーナーのチョコケーキ美味しかったです!! pic.twitter.com/UDEACx3JW1
— れいちぇる (@rachel0u0) December 26, 2020
今年のクリスマスケーキ!
スーパーの中のコージーコーナーで5000円だった!美味かった!🤤 pic.twitter.com/a5v2JQUSLk— ショウタロウ@コトダマン (@kodamakana_s) December 26, 2020
クリスマスイブもクリスマス当日も翌日26日まで、コージーコーナーでクリスマスケーキを買うことができます。
しかし24日25日のクリスマス当日はコージーコーナーは大行列。
最寄りの駅にあるコージーコーナー30分かかるらしい
隣のケーキ屋も20分とか
クリスマス恐ろしや— りるるくん (@OnlyMinniewins) December 25, 2020
コージーコーナーが大行列すぎて、クリスマス当日に購入するのは諦めてしまったという方もいました。
クリスマスは家系ラーメン食べて、コージーコーナーのケーキ買おうと思って行ったら、行列過ぎて諦め、コンビニケーキになった。
結婚してないのに、熟年夫婦みたいになってきた。— おしぼモンストと黒ウィズ垢と荒野行動 (@kar460) December 27, 2020
クリスマスイブ24日 クリスマス当日25日もコージーコーナーのクリスマスケーキを買えます。
ただし早めにお店へ行かないと、人気のショートケーキなどは売り切れている可能性もあります。
クリスマス当日にコージーコーナーで買う場合は、当日列に並べば大丈夫です。
クリスマスと言えばコージーコーナーでしょう!
今年も工場の直売店を覗いてみました。
このご時世、店舗内に入れる人数も制限されていますね〜。
予約受取りの列と当日販売の列が分かれていましたが、予約受取りの列でホールのケーキが買えるのね?並ぶ列に注意しないと!#コージーコーナー pic.twitter.com/xJ4KrlFmuv— たかぼーさん (@HASTEC) December 24, 2020
運悪く「コージーコーナーのクリスマスケーキが売り切れだった」という情報もあります。
コージーコーナーの閉店時間ギリギリすぎるとすべてのケーキが売り切れていることもあります。
クリスマス当日に買うなら早めの時間がおすすめです。
コージーコーナークリスマスケーキ2021半額になるの?
コージーコーナーのクリスマスケーキが半額になる場合があります。
タイミングよく、クリスマスケーキを半額で買えたという人のツイートは、12月25日と26日に見つかりました。
クリスマス当日25日に半額
クリスマス当日25日に、シャトレーゼのクリスマスケーキを半額で買えたという情報です。
HAPPY Merry X’mas🎅🏻🎄🎂
今日は、ケーキないと思ってたら母がコージーコーナーのケーキ半額で買って来てた〜😍
今日もケーキ食べれました😋
ROYALcomfortのラジオ聴けたりけーあいのLINE LIVE見れたり、最高のクリスマスになった〜😭💕
大好きな人達の歌声聴けた🥺💙
明日は、仕事納めがんばろ🙄 pic.twitter.com/k3Nj1ze86S— スカル(かな) (@sweetslove92) December 25, 2020
昨日近所のスーパー銀座コージーコーナー製の写真のクリスマスケーキを半額で購入しました。4000円⇒2000円でした。
他にもヤマザキ製パン製のクリスマスケーキもありました。
お味?まぁなんともうしますかそれなりってお味でした。#クリスマスケーキ #半額 pic.twitter.com/e3gz1oYtni— denki (@denki2015) December 25, 2018
クリスマス翌日26日に半額
クリスマス翌日26日に、シャトレーゼのクリスマスケーキを半額で買えたという情報です。
クリスマスケーキはコージーコーナーの半額でも2000円だったから、
家は2人しか居ないし、
1人1000円も出せば、デパートの高野のフルーツいっぱいの食べれるよねって思って止めました。
キルフェボンのタルトとか食べたいけど、4000円でケーキ食べ放題したから、欲が無くなったと言うか…— ぱふぇっと (@Puffett3) December 25, 2018
クリスマス終了 25日の夕方スーパーで半額で売られていたから買ったコージーコーナーのクリスマスケーキ🍫もちろん昨日も苺のケーキ食べたから今日は2ホール目😋いただきまーす🎂 pic.twitter.com/TCKF6m06b7
— Mayu (@starrysky09) December 25, 2015
ただし、コージーコーナークリスマスケーキを半額で買えたという報告は少ないです。
コージーコーナーのクリスマスケーキはやはり争奪戦なので、半額狙いは少しリスクがあると思います。
もし閉店間際のコージーコーナーに立ち寄って、クリスマスケーキが半額になっていたらラッキーですね。



コメント