4月17日放送がっちりマンデーには、ドンキホーテの吉田直樹社長が登場しました。
ドン・キホーテががっちり売れ続ける秘密を暴露しましたが、その中でも社訓が掲載された「源流」がすごい!
アルバイト社員も「源流」に沿って動くから、ドン・キホーテがすごいとわかりました。
SNS上では「源流を読みたい」の声が続出しています。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- 源流ドンキはどこで売ってる買える?
- 源流ドンキ社訓の中身内容とは?
源流ドンキはどこで売ってる買える?
源流ドンキは一般では販売されていません。
ただしドン・キホーテのアルバイトとして採用されれば、源流ドンキが配布されるようですね。
「源流」ってドンキの理念書だったのね。
以前電車で源流を読んでる若い子を見かけて、変わったタイトルだな〜って思ってすかさずスマホで調べたけど、書籍に無いからなんだろう?ってなんとなく覚えてた。
読んでみたい。— ベス吉 (@besu0521) April 16, 2022
たまたま源流を読んでいる人を見かけた方もがっちりマンデーを見た方も、源流ドンキがほしくて探している人多いです( *´艸`)
もちろん中古本としても販売されていませんでした。
ドンキの源流読みたいからメルカリとかで転売してくれないかな
探しても無いってことは禁止されているのかな?
ドンキで売ってくれればいいんだけど#がっちりマンデー— 鬼束拓哉📛TOFokU(とうふぉく) (@onitofun) April 16, 2022
なお、ドン・キホーテ創業者で創業会長 兼 最高顧問の安田隆夫さんの著書はこちらです。
安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生【電子書籍】[ 安田隆夫 ]
源流ドンキ社訓の中身内容とは?
源流とは、2011年に刊行された企業理念集のこと。
ドン・キホーテの企業原理として、「顧客最優先主義」に基づく基本理念、行動規範、上司と部下のあるべき姿などが書かれています。
PPHIのホームページに少しだけ掲載されています。
第一条 高い志とモラルに裏づけられた、無私で真正直な商売に徹する
第二条 いつの時代も、ワクワク・ドキドキする、驚安商品がある買い場を構築する
第三条 現場に大胆な権限委譲をはかり、常に適材適所を見直す
第四条 変化対応と創造的破壊を是とし、安定志向と予定調和を排する
第五条 果敢な挑戦の手を緩めず、かつ現実を直視した速やかな撤退を恐れない
第六条 浮利を追わず、中核となる得意事業をとことん突き詰める
ドンキホーテではアルバイト社員が仕入れを担当しているとのこと。
担当した化粧品売り場の売り上げが2倍になったというから、アルバイト社員が今後社員さんになるのか興味あるところです。
ところでドンキホーテのテーマソングを考えた田中マイミさんは、その後スカウトされて入社。
ドンキホーテの重役までなりましたが、現在は退社してフリーとして活躍されていました。
いやそのあと、ドンキやめてミラクルコーチっていうよくわからないことやってるのよ。https://t.co/jJe4VVSAku
— うらけん💙💛 2022年6月に福岡移住 (@uraken0710) January 22, 2022
コメント