エンタメ

キアラ和菓子バイヤーの経歴はモデルとイタリヤ料理!マツコの知らない世界

juntini エンタメ

4月12日マツコの知らない世界に、和菓子バイヤーとしてジュンティーニキアラさんが出演します。

ジュンティーニキアラさんはイタリアのベネチア大学院を卒業した生粋のイタリア人。

しかし大学卒業後は2016年から日本橋高島屋に就職して、和菓子バイヤーとして活躍しています。

日本語が上手で和菓子にも詳しいキアラさん。マツコさんに和菓子の魅力を伝えるのですが、現在和菓子バイヤーになるまでの経歴が気になります。

そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。

  • ジュンティーニキアラ和菓子バイヤーの経歴
  • ジュンティーニキアラのモデル活動
  • ジュンティーニキアラのイタリヤ料理教室

ジュンティーニキアラ和菓子バイヤーの経歴

ジュンティーニキアラさんはイタリアのベネチア大学院卒業ですが、大学生時代に日本に留学した経験があります。

実は漫画から日本に憧れてヴェネツィア大学日本語学科に進学し、1ヵ月の短期留学と1年の長期留学を経験して日本での就職を決めました。

和菓子を好きになったのは、漫画の影響とのこと。

漫画を通じて日本文化に興味を持つようになり、もっと日本のことについて知りたいと思ったそうです。

ちなみに当時のキアラさんは「美少女戦士セーラームーン」や「るろうに剣心」「ドラゴンボール」
に興味を持ったそうですよ(*’ω’*)

最初は漫画家になりと思って専門学校にも通ったりしたそうですが、今は漫画家としてではなく、日本で楽しく生活しているとのこと。

日本高島屋を選んだのは、食品やファッションなど色々ある中で、自分に合うものが見つかると思って入社したそうです( *´艸`)

高島屋入社後に食品売り場配属になり、しかもアジアフード担当。

日本の食材や漢字を必死に覚えて、就職3年目で日本食バイヤーになりました。

ジュンティーニキアラのモデル活動

ジュンティーニキアラさんは高島屋の和菓子バイヤーとして顔の他に、モデル活動も行っています。

パッと見た感じ、滝沢カレンさんに似た感じでとてもお綺麗ですよね。

ジュンティーニキアラさんのインスタグラムに、モデル写真が載っていました。

東京都内の外国人モデルとして活躍されているのでしょうか。

手足が長くてスタイルがいいですし、モノクロ写真だとさらにキアラさんの美人度がアップします。

キアラさんのインスタグラムでは、モデルっぽいキアラさんよりも和菓子の写真多め(*^^)v

おいしそうな和菓子を見ると、購入して食べたくなりますね。

ジュンティーニキアラのイタリヤ料理教室

キアラさんは「キアラのイタリア家庭料理教室」を開催していました。

このときは日本のイタリアンレストランではなかなか食べられない、イタリア家庭料理を紹介。

キアラさんは料理が趣味で、近くのカフェでイタリア家庭料理を教えていたとのこと。

現在は「イタリアの家庭料理:キアラとセヴァ」というYouTubeチャンネルで、イタリア家庭料理を紹介しています。

コメント