11月4日、秋篠宮紀子さまの父・川嶋辰彦さんが亡くなりました。
川嶋辰彦さんの葬儀は、都内の自宅マンションで家族葬が行われたとのこと。
川嶋辰彦の住まい新宿区のどこ?川嶋家の家系図と息子一家との同居の噂について調査しました。
川嶋辰彦の住まい新宿区のどこ?
川嶋辰彦さんの住まいは新宿区内のマンションでした。
秋篠宮ご一家は、川嶋辰彦さんの家族葬に参列するため、川嶋辰彦さんの自宅マンションを訪問されました。
川嶋辰彦さんの家族葬に関するニュースについては、TBSnewsでは次のように報道されました。
報道によると、川嶋辰彦さんの家族葬は新宿区の落合斎場で行われたとのこと。
葬儀場は自宅近くを選ぶ方が多いので、川嶋辰彦さんの住まいは新宿区落合斎場の近くであると考えられます。
落合斎場
〒161-0034
東京都新宿区上落合3-34-12
川嶋辰彦さんの過去の住まいは、学習院大学の職員共同住宅でした。
当時の紀子さまは、学習院大学の職員共同住宅3LDKにお住まいだったことから、紀子さまは3LDKのプリンセスと呼ばれていました。
川嶋辰彦さんの住まいであった学習院大学の職員共同住宅の様子はこちらです。
1990年、紀子さまは23歳でした。
学習院の職員住宅からお輿入れされる紀子様 pic.twitter.com/z694VTq6Oa
— さつき (@MeXDj8qXo3drQwM) March 12, 2020
職員共同住宅は学習院大学キャンパス内にあり、川嶋辰彦さんは1990年まで住んでいたとのことでした。
狭い住宅だったので毎月の家賃は3万3千円と言われ、教授であった川嶋辰彦さんは大変質素な暮らしをしていました。
川嶋辰彦さんの昔の住まいは入居者減少と老朽化のため、2007年までにはすべて取り壊し。
その後の川嶋辰彦さんの住まいはわかりませんでしたが、今回の報道で自宅が新宿区マンションであったことがわかりました。
川嶋辰彦の家系図と息子は?
川嶋辰彦さんの家系図をみると、父は川嶋孝彦(内閣統計局長)、母は川嶋紀子の次男として誕生しています。
川嶋家は、江戸時代から続く庄屋の家計でした。
特に曾祖父にあたる川嶋庄右衛門さんが大地主だったとのこと。
和歌山市本町に田んぼや畑を多く所有しており、地名にも「川嶋山」というのが残っているそうです。
川嶋辰彦さんと妻の川嶋和代さんの間には長女・紀子さま、長男・舟さんが誕生。
川嶋舟さんは学習院高等科を卒業、麻布大学獣医学科卒業、東京大学大学院獣医学専攻。
現在は東京農業大学農学部デザイン農学科准教授・獣医師を務めています。
川嶋舟さんは、娘一人を育てるシングルファーザー。
忙しく仕事をしながら娘を育てているので、川嶋辰彦さん夫妻と一緒に暮らしているという情報があります。
コメント