ニュース・事件

ミニマムムーン2022は今日いつ何時?見える方角とピーク時間は?

MinimumMoon ニュース・事件

今日1月18日の夜は、地球から最も遠い満月「ミニマムムーン」です。
地球から最も近い満月は「スーパームーン」で、満月の大きさは直径11%も違って見えるとのこと。

 

今回、ミニマムムーン2022は今日いつ何時?見える方角とピーク時間についてまとめました。

ミニマムムーン2022は今日いつ何時?

2022年のミニマムムーンは、今日18日から19日の明け方まで見ることができます。
今日東京の月の出の時刻は16時58分。
月の入り時刻は午前7時7分です。

 

街灯などの少ない場所、暗い場所を選んで夜空を見上げてみてください。
地球から最も遠いミニマムムーンですが、満月なので見つけやすいと思います。

ミニマムムーン2022の見える方角は?

月は東から昇り西に沈みます。
ミニマムムーン2022の見える方角は、日没後であれば東から南東の空に見上げることができます。

 

ミニマムムーンは満月なので、一晩中輝き続けます。
明け方西の空に沈むので、ミニマムムーンを見つけやすいと思います。

 

 

ミニマムムーン2022のピークの時間は?

2022年ミニマムムーンのピーク時間は、今日18日8時48分でした。
このときがピーク時間で100%満月の状態。

 

夜空にミニマムムーンが昇るころには少し月が欠けますが、それでも満月は98%。
ほぼ満月ですので、今日の夜空はいつでもピーク時間と考えても問題ありません。

 

ミニマムムーンを見るなら、ピーク時間に関係なくいつでも見ることができます。
寒さには気を付けて、ぜひ今日のミニマムムーンを見てみましょう。

ミニマムムーン2022今日の天気は?

2022ミニマムムーンを見るための今日の天気を確認してみましょう。
1月18日~19日明け方の天気はこちらです。

 

太平洋側はバッチリ晴れて、ミニマムムーンを見るには絶好のお天気模様です。
寒い冬晴れが続いているので、空気も澄んで空もキレイです。
今日ミニマムムーンを見るには、絶好の観測日和といえそうです。

 

しかし日本海側は雲が広がって、今日ミニマムムーンを見るのは難しい状況。
雪や吹雪の可能性もあるので、観測するときは十分に気を付けてください。

ミニマムムーンも願い事が叶うの?

スーパームーンのときは月のパワーが最大となり、願い事をするのにいい日とされています。
ミニマムムーンも特別で、願い事が叶うと言われているのでしょうか。

 

今日のミニアムムーンは1月の満月で、ウルフムーンに当たります。
ウルフムーンには、個性・自信・自分らしさ・情熱・恋愛・輝き・リーダーシップに関する
願い事が叶うといわれています。

今日のミニマムムーンの画像

今日1月18日のミニマムムーンの画像がSNS上で報告されています。
当初の天気予報とは違って、日本海側からもミニマムムーンが観測できるようです。

コメント