エンタメ

ネイサンチェンの大学学部は?医学部進学のスーパーエリート

neisan エンタメ

北京オリンピック フィギアスケートでは、アメリカのネイサンチェン選手が見事金メダルに輝きました。
長年、羽生結弦選手のライバルともいわれてきた選手。
今季は圧倒的な強さを見せて、北京五輪のショートプログラムでは世界最高点を記録していました。

 

完ぺきな演技を披露するネイサンチェン選手ですが、フィギアスケート選手であるとともに現役大学生として、大学にも通っているとのこと。
「ネイサンチェン選手は医学部にも進学する?」ともいわれる、頭脳優秀な人物なんだそうです。

 

そこで今回の記事では「ネイサンチェンの大学学部は?医学部進学のスーパーエリート」として、ネイサンチェン選手の学業にもスポットを当ててみます。

 

ネイサンチェンの大学学部は?

ネイサンチェン選手は、世界最高峰の大学の1つであるイェール大学に通っています。
イェール大学を始めアメリカの大学には学部という概念はなく、ネイサンチェン選手は大学で統計学を学んでいるとのこと。

 

イェール大学はアメリカのニューヘンにある大学で、2022世界大学ランキングでは第9位!
日本一といわれる東京大学が世界大学ランキング第35位ですから、イェール大学の優秀さがわかると思います。

 

2022年世界大学ランキング
1位オックスフォード大学(イギリス・オックスフォード)
2位カリフォルニア工科大学(アメリカ・パサデナ)
2位ハーバード大学(アメリカ・ケンブリッジ)
4位スタンフォード大学(アメリカ・スタンフォード)

9位イェール大学(アメリカ・ニューヘブン)

 

イェール大学への入学は難しくて、日本からイェール大学を受験しても合格率はわずか7%。
ネイサンチェン選手はフィギアスケート選手で世界1位の実力があり、勉学についても世界最高峰の頭脳を持っている人物なのです。

イェール大学の卒業生には、クリントン元大統領やブッシュ元大統領親子がいます。
ヒラリークリントンの他に、ノーベル賞受賞者も数百人いるとのことです。

 

日本人は、バイオリニストの高嶋ちさ子さんがイェール大学に留学。
桐朋学園大学音楽部を卒業後、イェール大学に3年間通ったとのこと。
最初の2年で大学院の修士課程の学位を取って、その後はアーティスト・ディプロマ
という学位を取ったそうです。

ネイサンチェンは医学部進学のスーパーエリート

ネイサンチェン選手は、イェール大学で統計学を学んでいます。
統計学とは数値を分析する学問なのですが、医学を学ぶために必要な学問ともいわれています。

 

ネット上では「ネイサンチェン選手は医学部に進学?」とも言われていますが、まだ未定。
アメリかで医学部に進学するためには、まず普通の4年生大学を出る必要があります。

 

4年生大学を卒業後、医学部大学院Medical schoolに4年。
それから研修医を4年経験してから、医師になることができます。

 

ネイサンチェン選手が大学で統計学を学んでいることから、医学部進学が噂されています。
京都大学では「統計学が医学の未来を創る」として、臨床統計家育成コースを開設するほど、統計学と医学とは関係のある学問だといえます。

 

優秀過ぎるネイサンチェン一家

ネイサンチェン選手一家は優秀過ぎるといいます。
ネイサンチェン選手の父親は、Zhidong Chen(陳志東)さん。
父は医者ともいわれていますが、職業は分子生物学者だそうです。

 

中国軍部医学部大学院を卒業しMD(医学学士)を取得。
1988年に渡米してユタ州立大学薬学で博士号取得して、現在は自身の研究所を立ち上げています。

 

そしてネイサンチェン選手の母親は、Hetty Wangさん。
母も医者といわれていましたが、職業は医療通訳者だそうです。

 

難しい医療用語を通訳する仕事。
ネイサンチェン選手の父親も母親も、とても優秀な人物であることがわかりました。

 

またネイサンチェン選手には5人の兄弟がいて、兄と姉が2人ずつ。
ネイサンチェン選手は5人兄弟の末っ子だといいます。

兄2人はアイスホッケーをしていて、姉2人はフィギアスケートをしていたとのこと。
兄弟の年齢はわかっていませんが、姉の結婚式にでた様子が投稿されていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nathan Chen(@nathanwchen)がシェアした投稿

「彼女は結婚しました!」とインスタ投稿。
ネイサンチェン選手とお姉さんの貴重なツーショットです。

 

ネイサンチェンの姉のアリスチェンさん。
大学卒業後、ハリウッド女優リース・ウィザースプーンの元で、映画プロデューサーを務めました。

 

ネイサンチェンの姉のジャニスチェンさん。
博士号を取得したのち、COVID-19の診断ソリューションを開発する会社を経営しています。

 

ネイサンチェンの兄のトニーチェンさん。
南カリフォルニア大学卒業後、IT企業の財務および戦略マネージャーをしています。

 

ネイサンチェンの兄のコリンチェンさん。
コロラド大学航空宇宙工学を卒業。
NASAの機関での研究後、ロボット工学エンジニアをしています。

まとめ

今回の記事では「ネイサンチェンの大学学部は?医学部進学のスーパーエリート」として、ネイサンチェン選手の優秀さについて徹底調査しました。
ネイサンチェン選手は、世界大学ランキング第9位のイェール大学に通っている現役大学生。
アメリカの大学には学部という概念がなく、統計学を学んでいるとのことでした。

 

「ネイサンチェン選手は医学部進学?」と言われていますが、まだ4年制大学のために未定。
医学部へ進学するためには、大学卒業後の医学部大学院に進む必要があります。

 

名門大学イェール大学で統計学を学んでいることから、医学部進学を期待されるのも仕方ありません。
今後ネイサンチェン選手がどのような進路を選ぶのか楽しみです。

 

コメント