エンタメ

内村航平が母との絶縁は本当?気になるその後は?

uchimurakouhei エンタメ

内村航平選手が引退を発表しました。
体操界のレジェンドの引退には大きな衝撃とともに、お疲れさまでしたの気持ち。
そんな内村航平選手にはいつも母の存在がありましたが、母の内村周子さん自身もたくさんのメディアに出演していました。
ところが母は内村航平選手から絶縁を言い渡したこともあったといいます。

 

この記事では、内村航平が母との絶縁は本当?気になるその後の親子関係についてまとめました。

内村航平が母との絶縁は本当?

内村航平さんが母・周子さんと絶縁状態であるのは本当でした。
以前、内村周子さんが「しくじり先生」に出演。

 

2011年11月2日放送のしくじり先生の内容を簡単にまとめました。

ロンドンオリンピックの3ヵ月前、内村航平さんから「応援に来ないでくれ」と言われたとのこと。
息子を溺愛しすぎて1ミリも離れなかったのが、内村航平さんに嫌がられ絶縁状を受けてしまいました。

 

内村航平さんの母・周子さんの奇行?の数々。

  • 大声で「航ちゃーん!」と呼ぶ
  • 息子が乗る移動中のバスを追いかける
  • メディアに息子・航平のことを何でも話す
  • おさげ姿の母・周子さんのテレビ出演25本
  • 溺愛しすぎて航平コレクションが捨てられない

航平コレクションとは学校のテストや通信簿、親の似顔絵レベルではなく本当にいろいろな物。
内村航平さんの髪の毛、爪、未洗濯後ユニフォーム、拾ってきたセミの抜け殻。
航平さんに関わる物は鼻くそであっても、あらゆるものを取っておきたかったといいます。

 

内村航平さんは15歳で長崎から東京へ上京しました。
泣く泣く息子の上京を認めた母・周子さんでしたが、内村選手に毎日メールと電話。
内村航平さんから返事がこないときは9回連続で連絡したといいます。

 

これでは内村航平選手でなくても、母親のことをイヤになってしまうかもしれません。

 

内村航平「母との絶縁のその後は」

内村航平さんが母に絶縁状を出したのはロンドンオリンピック3ヵ月前。
母・周子さんが内村航平さんからの絶縁状を受け、3ヵ月連絡を絶ちました。

 

そして3ヵ月後のロンドンオリンピック。
母・周子さんはロンドンオリンピック行くべきか悩みましたが応援に駆けつけました。

 

覚悟して出掛けたオリンピックでは、内村航平さんが演技終了後に母に手を振りました。
金メダルを受け取る時にもらった花束は母に渡し、すっかり2人の関係は修復しています。

 

内村航平「現在も母と絶縁状態はデマ」

ロンドンオリンピック後も「内村航平と母が絶縁状態」との記事もありますが、内村選手の父が事実は違うと反論。
雑誌の取材に対して、内村航平夫妻と母・周子さんの不仲をはっきり否定しました。

 

昨年(周子が)出演した『しくじり先生』で、息子に『もう応援に来るな』と言われてしまったエピソードを明かしたこともあって、確執とか言われているようです。確かに、独立していく息子にあまり親がしつこく接していれば嫌われるでしょうが、(周子と)航平夫妻との確執なんてないですよ。周子も東京に応援に行ったときには、孫たちに会っていますし……

 

現在、内村航平さんは母の関係は良好で、孫とも仲良く会っているとのこと。
内村航平からの絶縁状という言葉が、今でも一人歩きしているようです。

まとめ

この記事では内村航平さんと母の絶縁状態について調べました。
ロンドンオリンピック直前は、内村航平選手と母・周子さんは電話やメールをしない絶縁状態。

 

しかしロンドンオリンピックの金メダル獲得後、内村航平選手は母に手を振りました。
花束を母に渡し、辛く長く続くと思われた絶縁状態はわずか3ヵ月で解消。

 

現在の親子関係は良好で、母・周子さんは孫に会うために上京することもあるとのこと。
内村選手の父も「2人の絶縁状態は嘘」として語っていました。

コメント