ニュース・事件

ウィルスミスへの海外の反応は?クリスロックが擁護される理由とは

willsmith ニュース・事件

3月27日アメリカアカデミー賞受賞式で、ウィル・スミスさんが司会者のクリス・ロックさんを平手打ち。

日本では「ウィル・スミスさんが妻を守ったための行為」と賞賛されていますが、海外の反応は全く違うようです。

ウィル・スミスさんは主演男優賞剥奪の可能性も出てきています。

アメリカでは、ジョークとはいえ心無い言葉を投げかけたクリス・ロックさんの方が擁護されているのが気になります。

そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。

  • ウィルスミスへの海外の反応は
  • クリスロックが擁護される理由とは

ウィルスミスへの海外の反応は

結論からいいますと、アメリカでのウィル・スミスさんへの対応はとても厳しいものとなっています。

  • アカデミー会員の資格停止
  • 主演男優賞の剥奪

早ければ、4月18日にはウィル・スミスさんの処分が決まる予定です。

アメリカでは「ウィル・スミスが悪い。クリス・ロックは悪くない。」という考え方が主流です。

ジム・キャリー

ジム・キャリーさんは、ウィル・スミスさんが平手打ちした行為を批判しています。

ウィル・スミスさんが主演男優賞を受賞したときに会場内では拍手が巻き起こったことに対して
「気分が悪くなった」とコメントしました。

何事もなかったようにアカデミー賞が進むことに対しても、「ハリウッドは根性なし」と発言して会場にいる人たちに対しても批判。

「これがスミス以外の人物だったら、逮捕されていてただろう。」とも発言しました。

殴られたクリス・ロックさんは「被害届を提出しないのは、面倒な事態を避けたいからだ。」と指摘。

ジム・キャリーさんは「自分が殴られたのだったら、ウィル・スミスを2億ドルで訴える」とも述べました。

ゾーイ・クラヴィッツ

『THE BATMAN-ザ・バットマン-』でキャットウーマンを演じたゾーイ・クラヴィッツさん。
ゾーイ・クラヴィッツさんも、ウィル・スミスさんの行動をよく思わない俳優の一人。

直接、アクシデントには触れないものの、自身のインスタグラムで揶揄するような内容を投稿していました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Zoë Kravitz(@zoeisabellakravitz)がシェアした投稿

これがアワードショーでの私のドレスの写真です。ステージ上で人々を暴行しているようです。

権威あるアカデミー賞の会場で暴力行為があって嘆かわしいという感じでしょうか。

せっかくのドレスも、ウィル・スミスさんの暴力行為でつまらないものになってしまったという
気持ちが伝わってきます。

 

ジミー・キンメル

アカデミー賞の司会を務めたことのあるジミー・キンメルさん。

ジミー・キンメルさんは「ロックはひるまなかった」と、クリス・ロックさんの態度を賞賛しています。

自分なら泣いていたかもしれないと言いつつ、「会場にいたはずのヒーローたちは何もしないで見ていた」と会場の人たちへの批判とも思える発言をしていました。

アカデミー会員

アカデミー会員の一人は、取材に対して「ウィル・スミスのしたことに本当にがっかりしました」と発言。

「アカデミー授賞式は祝いの会場、あんな暴力的になる場所ではないと思う。子供たちも見ていたし、多くの人がショックを受けていました。」

クリスロックが擁護される理由とは

アメリカでは暴力行為が殺人に発展することが多いので、「いかなる暴力も許されない」という
考えが根底にあるようです。

今回はクリス・ロックさんの暴言があったとはいえ、無抵抗の人間に対して暴力を振るう行為。

ウィル・スミスさんが無抵抗のクリス・ロックさんに暴力を振るったという事実を重くみていると考えられます。

ロサンゼルス市警察は、3月27日夜にウィル・スミスを逮捕する準備をしていたのは事実。

ロス市警の方がクリス・ロックさんに対して、告訴できるし逮捕できると伝えていたとのこと。

しかしクリス・ロックさんの方が逮捕に否定的であり、警察への届を拒否している状態です。

アカデミー会員はウィル・スミスさんに対して「行動には結果が伴う」と批判。

アメリカでは日本とは考え方が違い、外見へのジョークが許されるということがクリス・ロックさんが擁護される理由のようです。

実際にコメディアンであるクリス・ロックさんのチケットは、事件後に爆発的な売り上げを記録。

公演チケットはすべて売り切れで、チケット転売サイトでは10倍以上の値段がつくほどの人気です。

アメリカでは、同業コメディアンはクリス・ロックさんの支持を表明。

ウィル・スミスさんはインスタグラムで謝罪していますが、クリス・ロックさんは沈黙を貫いていることも対照的です。

ウィルスミスがインスタで謝罪

ウィル・スミスさんは、自身のインスタグラムで次のような謝罪文を投稿しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Will Smith(@willsmith)がシェアした投稿

「暴力はいかなる形であっても有害で破壊をもたらす。私のアカデミー賞での行動は許されるものではないし、言い訳もできない。私をだしにしたジョークは仕事のうちだが、ジェイダの健康状態をネタしたものには耐えきれず、感情的になってしまった」

コメント