小室圭さんのおかしなお辞儀の仕方が話題になっています。頭を下げた正しいお辞儀の仕方ではないため「工事現場の看板みたい」ともいわれる始末。小室圭さんはなぜこのようなお辞儀の仕方をしているのでしょうか。
小室圭お辞儀の仕方が韓国式なのでしょうか?「国民に頭を下げるつもりはない」と思われてしまう理由について深掘りします。
小室圭お辞儀の仕方は韓国式!?
小室圭さんのお辞儀の仕方が奇妙で、まるでろくろ首のような状態。日本人としての正しいお辞儀の仕方ではないと話題になっています。
小室圭氏にお辞儀の仕方を誰か教えてやってほしい。顔上げたまま、腰を曲げるから変。元皇族の配偶者として、お辞儀くらいは直しておかないと、日本として恥ずかしい。 pic.twitter.com/uBFW33Pxdv
— mari (@mari_2021_0101) November 17, 2021
小室圭さんのお辞儀の仕方は韓国式なのでしょうか。正しい日本のお辞儀の仕方はしっかりと頭を下げて、両手は自然な形で足に添えます。
一方で韓国式のお辞儀の仕方は、コンスと呼ばれるもの。両手をおへそのあたりに置いてお辞儀する仕方が、韓国式コンスです。
正しいお辞儀 https://t.co/bXbmWZD5cn
— Crusher-爺 (@nk0insrrySu82UD) November 12, 2021
小室圭さんのお辞儀の仕方は韓国コンスとは違うようですが、頭を下げずに「自己主張の強いお辞儀」。目線はマスコミの方を向いていて、キョロキョロしています。
ほんと巷では変なお辞儀ばかり。日本人なら日本人らしく正しいお辞儀をしてほしいですよね。 pic.twitter.com/PsB6E7ua8K
— 桃のはな (@yukiakiraJP) November 8, 2021
小室圭さんのお辞儀氏の仕方が日本人らしくないお辞儀の例。そのために「韓国式のお辞儀」と言われてしまったようです。現在、小室圭さんのパスポートも「韓国籍パスポート疑惑」があります。
小室圭「国民に頭を下げるつもりはない」
日本の礼法としてのお辞儀は、起立の姿勢から頭を下げます。「頭(こうべ)を垂れた状態」が正しいのですが、小室圭さんは1ミリも頭が下がってません。
礼儀を欠いたお辞儀で国民を愚弄する小室圭。国民には頭を下げない心づもりか。 pic.twitter.com/V3y2hCC773
— とっくん@アスカリアン (@NigataAska) November 15, 2021
これは武士の礼儀作法の基本的な行いで、礼中に不意を突かれて攻撃されたとき、咄嗟に攻撃を回避できるよう常に相手に視線を配ってるだけなんだよね。つまり小室圭は「俺はいつでも臨戦態勢に入ってるゾ〜^^」という好戦的な姿勢をお辞儀を駆使してアピールしてるだけなんだよね。 https://t.co/CcTg5dyxSv
— 和式トイレ (@7cnts) October 27, 2021
小室圭さんのお辞儀の仕方でいい点があるとすれば「アイコンタクト」でしょうか?他者と目線を合わせることで、見る人にとっては注目せずにはいられない印象深いお辞儀となりました。
あるいは圭殿下を意識したお辞儀の仕方とも考えられます。「皇族方からあいさつを受けられる天皇、皇后両陛下」の動画を拝見すると、天皇陛下は少しだけ頭を下げています。
小室圭さんが圭殿下を意識しているならば、頭を下げない理由に納得です。
コメント