小室圭さんニューヨーク司法試験2回目の結果が発表されました。
小室圭さんの合否は残念ながら不合格。
現在はマンハッタンの法律事務所で働いているのですが、今後、無職になる可能性はあるのでしょうか。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- 小室圭さん無職になる可能性は?
- 弁護士事務所は解雇になるのか?
小室圭さん無職になる可能性は?
小室圭さんはマンハッタンの法律事務所に弁護士助手として働いています。
今回2回目の司法試験に不合格で、無職になる可能性はあります。
日本時間4月15日の午前1時に合否発表が出たばかりで、今後のことについてはまだ公表されていません。
しかしすでに受験生である小室圭さんには不合格が伝えられていました。
小室圭さんの2回目不合格を受けて、法律事務所もなんらかの結論を出していると思われます。
小室圭さんが無職にならない可能性
小室圭さんが無職にならない可能性があるとすれば、元プリンセスの夫という立場。
仕事も人柄も優秀な人物であれば、マンハッタンの法律事務所も小室圭さんを雇い続ける可能性はあります。
小室圭さんが無職になる可能性
一般論になりますが、小室圭さんが弁護士資格を持っていないので弁護士助手の役を解かれる可能性はあります。
元プリンセスの夫という立場もありますが、アメリカは実力主義。
無職になる可能性は否定できません。
小室圭さんは解雇になるのか
小室圭さんが就労ビザを取得できなければ、マンハッタンの法律事務所で働き続けることはできません。
現在のビザの種類は不明ですが、もし就労ビザを取得できていなければ解雇になる可能性があります。
各報道による情報では、1回目司法試験が不合格だった小室圭さんは学生ビザと思われ、現在の学生ビザは2022年5月に切れます。
小室圭さんがニューヨークで働き続けるためには就労ビザが必要となり、就労ビザは毎年抽選で選ばれます。
今年2022年の就労ビザの抽選は終わっています。
現在の小室圭さんは学生ビザだとしたら、来年度に就労ビザ抽選に申し込む予定となります。
しかし小室圭さんがどの種類のビザを取得しているのかはわかっていません。
6月以降も弁護士事務所で働き続けている場合
学生ビザの期限は、大学卒業後から1年までと決められています。
学生ビザは5月で切れるため、6月働き続けていれば就労ビザを取得していたことになります。
そのまま弁護士事務所で働きながら、7月に3回目の司法試験を受験する可能性があります。
6月以降は弁護士事務所で働いていない場合
学生ビザが切れると、アメリカのマンハッタン弁護士事務所では働くことができなくなります。
小室圭さんは無職でアメリカに滞在していた場合、眞子さんの就労ビザを取得していた可能性が大きいです。
小室圭さんは配偶者ビザとなりますが、配偶者ビザでは法務助手として働くことはできません。
無職のまま、7月に3回目の司法試験を受験する可能性があります。
まとめ
今回の記事では、「小室圭さん無職になる!?弁護士事務所は解雇になるのか」として小室圭さんの今後について深掘りしました。
- 小室圭さんが無職になる可能性がある
- 小室圭さん学生ビザなら5月までの期限
- 今年の就労ビザ抽選はすでに終了
小室圭さんが無職になった場合、小室眞子さんが働くか、眞子さんの貯金を切り崩した生活となります。
そもそも眞子さんが就労ビザを取得しているのかは不明ですが、メトロポリタン博物館で働く予定があるのでは言われています。
一般人である小室圭さん・眞子さん夫妻に注目が集まるのは申し訳ない気もしますが、やはり今後の動向については気になります。
今後も新しい情報がわかりましたら、ご報告していきます。

コメント