5月22日午後4:00からミスチル(Mr.Children)の30周年バースデイライブのオンライン動画が配信されます。
配信ライブの内容は5月10日東京ドーム公演「Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス」。
アーカイブ(見逃し)配信もあり、配信ライブ終了直後~2022年5月29日(日)23:59まで視聴可能です。
ミスチル配信ライブを観たいけど、どこのサービスからチケット購入したらいいのか悩みますよね。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- ミスチル配信ライブはどこのサービスがおすすめ?
- ミスチル配信ライブチケットの購入方法
ミスチル配信ライブはどこのサービスがおすすめ?
5月22日配信のミスチルオンラインライブは複数の動画配信サービスを利用可能ですが、割引特典を受けられるのがU-NEXTだけなので一番おすすめです。
U-NEXTがおすすめな理由は2つあって、1つめはチケット料金4,000円のところ600円引きで視聴可能。
2つめは無料で過去のライブが見放題のところです。
1つめの600円引きというのは、U-NEXT新規登録者がもらえる600ポイントを利用するということで、600ポイントをそのままチケット代金600円分にあてることができます。
U-NEXT600ポイントもらうためには月額プランに申し込む必要がありますが、31日間無料お試し期間中は月額料金が不要で600ポイントを使ってしまってもいつでも解約可能です。
2つめの過去のライブが見放題というのは、U-NEXTは国内見放題作品数No.1なのでミスチルのライブ作品がたくさんあって見放題。
ライブ作品以外にも映画も漫画も見放題作品がたくさんあるので、ミスチル配信ライブが終わった後も見たかった作品を視聴できるところがおすすです。
今回ミスチル配信ライブを視聴可能な動画配信サービスはこちらです。
FATHER&MOTHER(ファンクラブ)
ABEMA
dTV
huluストア
Line LIVE-VIEWING
neobridge
PIA LIVE STREAM
RakutenTV
Stagecrowd
U-NEXT
uP!!!
ABEMAで視聴する場合は先にABEMAコイン(4,000円相当)を購入する手間があり、Line LIVE-VIEWINGで視聴する場合は別途システム利用料金220円が必要にあります。
ミスチル配信視聴チケットを購入するなら、U-NEXTが簡単でお得になります。
\U-NEXTがおすすめ/
⇒ミスチル配信ライブのチケット購入
31日間無料お試し期間
ミスチル配信ライブチケットの購入方法
ミスチルのライブ配信については、どの動画配信サービスを利用しても配信ライブ公演チケット料金4,000円がかかります。
ABEMA、dTV、huluストアなど色々な動画配信サービスで視聴できますが、どのサービスを利用してもチケット料金4,000円は必要になります。
U-NEXT無料というのはU-NEXTの月額利用料金のことで、ミスチル配信ライブのチケット代金とは別になります。
- U-NEXTアカウントを作成する
- チケットを購入する
U-NEXTアカウントを作成する
U-NEXTアカウントを作成方法は2つあって、「無料トライアル特典を利用する方法」と「月額プランは申し込まない方法」があります。
「無料トライアル特典を利用する方法」とは月額プランに申し込み600ポイントをもらえるので、600円割引特典を受けられます。
「月額プランは申し込まない方法」とはミスチル配信ライブだけを視聴するので、後ほど月額プラン解約手続きをする必要がありません。
うっかりU-NEXTを解約し忘れるのが心配な方は、月額プランは申し込まない方法がおすすめです。
チケットを購入する
チケットを購入する際の支払い方法は、ポイントチャージから支払う、クレジット決済、U-NEXTポイント、AppleIDで支払う、コンビニ店頭で支払う方法から選べます。
ポイントチャージ決済とは、ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い・楽天ペイのことです。
U-NEXT新規登録でもらった600ポイントを使って、残り3,400円分を他の方法で支払うことが可能です。
他の動画配信サービスを利用するときも、アカウントを作成してからチケットを購入する流れは同じになります。
ぜひ参考にしてみてください。
\U-NEXTがおすすめ/
⇒ミスチル配信ライブのチケット購入
31日間無料お試し期間

コメント