2022年4月9日(土)からテレビ東京ほかでアニメ「SPY×FAMILY」の放送がスタートしました。
集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の漫画スパイファミリーは、オープニング主題歌をOfficial髭男dism「ミックスナッツ」、エンディング主題歌を星野源「喜劇」が担当。
午後23:00からの放送枠でもスパイファミリーは大きな話題となっていますが、第1話を見逃した人もいるはずですよね。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- SPY×FAMILY見逃しはTVerで見れるの?
- SPY×FAMILY第1話動画を無料視聴する方法
\U-NEXTは31日間お試し無料/
⇒SPY×FAMILY第1話をお得に見る
いつでも解約OK
SPY×FAMILY見逃しはTVerで見れるの?
結論から言いますと、SPY×FAMILY見逃しはTVerで見れません。
スパイファミリー見逃しはNetflix、U-NEXT、Paravi、Dtv、Dアニメストア、hulu、Amazonプライム、Abemaプレミアム、ネットもテレ東などで見ることができます。
この中で登録の必要がなく最新話の見逃し配信を視聴できるのは、テレビ東京が扱う動画配信サービス「ネットもテレ東」では最新話を1週間無料配信しています。
ネットもテレ東「SPY×FAMILY」はこちら。
https://video.tv-tokyo.co.jp/spyfamily/
最新話の見逃し配信以外ではなく、第1話や第2話など過去の作品を見る方法についても紹介していきます。
SPY×FAMILY第1話動画を無料視聴する方法
SPY×FAMILY第1話動画を無料視聴する方法は、各動画配信サービスの無料お試し期間を利用する方法になります。
SPY×FAMILYの第1話動画を視聴できるのはNetflix、U-NEXT、Paravi、Dtv、Dアニメストア、hulu、Amazonプライム、Abemaプレミアムになりますが、一番お得にお試しできるのがU-NEXT。
もし最新映画や最新レンタル作品など別途料金が必要な作品を見たい場合は、初回もらえる600ポイントを利用して見ることができます。
またU-NEXTはアニメ、ドラマ、映画だけではなく漫画や雑誌も読み放題なので、U-NEXTを利用するとSPY×FAMILYの原作マンガも読み放題な点がおすすめポイントです。
SPY×FAMILYの見逃し配信を見るのに一番安いのはdTVとAmazonプライムビデオで、それぞれ月額料金は550円となります。
単純にSPY×FAMILYだけを見たいなら、dTVとAmazonプライムビデオを選ぶのもありです。
そんな中でもU-NEXTが選ばれているのは作品数の多さが理由の1つで、ビデオ見放題22万本はdTVの12万本の2倍以上の作品を視聴できて、雑誌や漫画も見放題です。
また毎月もらえる1200ポイントは有料レンタル料金や映画館チケット代金にも換金できるのが理由の2つめで、実質989円の利用料金と考えられるので実はU-NEXTはかなりお得です。
\U-NEXTは31日間お試し無料/
⇒SPY×FAMILY第1話をお得に見る
いつでも解約OK
スパイファミリー見逃しTVerはなし
スパイファミリーは午後11:00からの放送なので見逃してしまう人も多いと思います。
しかし繰り返しになりますが、スパイファミリー見逃しはTVerで放送されません。
スパイファミリーはTVerでは見れないのか🥲
— みみりん🐰 (@mimirin800) May 29, 2022
ヤバイ
Tverにスパイファミリーない。。
アーニャ😭見れないかもしれん— 三日月 (@snow_moon37_216) June 3, 2022
「TVerはアニメの見逃しが少ない」との声も多いです。
TVerで調べてみたところ2022年6月現在、アニメ見逃しで見れるのは「ちびまる子ちゃん」「呪術廻戦」「妖怪ウォッチ♪」「五等分の花嫁」など45作品でした。
「スパイファミリー」がないのは残念ですが、TVer以外で見逃し配信を見るしかありません。

コメント