2022年7月2日(土)日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY」が開催、放送されることが決まりました。
今年は3年ぶりの優観客開催であることが公表されて、記念すべき10回目の「THE MUSIC DAY2022」になりそうです。
毎年お祭り気分で楽しめるTHE MUSIC DAYを、ぜひ会場で観覧したいという人は多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- THE MUSIC DAY2022の観覧募集いつからいつまで?
- THE MUSIC DAY2022の応募方法は?
THE MUSIC DAY2022の観覧募集いつからいつまで?
THE MUSIC DAY2022の観覧募集は、6月13日あたりから6月23日までに観覧募集が始まると予想します。
2022年5月29日現在は「3年ぶりの優観客ライブ」という発表のみで詳細は公表されていません。
#ミュージックデイ
今年も放送決定‼︎
8時間生放送で3年ぶりの有観客ライブ✨
総合司会は櫻井翔さん😻
世代を超えて愛される名曲がずらり…🎵
続報をお楽しみに…♡#THEMUSICDAY— THE MUSIC DAY /ミュージックデイ (@musicday_ntv) May 28, 2022
番組名:THE MUSIC DAY 2022
放送日:2022年7月2日(土)
場所:千葉県幕張メッセ
放送時間:15:00~23:00 8時間の生放送
コロナ前のTHE MUSIC DAY優観客ライブ開催について調べてみたところ、2017年は放送が7月1日で観覧募集は6月13日から6月23日あたりに募集があったという情報が見つかりました。
募集がスタートするのは
大体放送日の2週間前です。主に各出演アーティストが発表された順に
募集が始まるケースがほとんどです。募集に遅れないように注意が必要です。#THEMUSICDAY
↓続く
— taehyung (@taehyun85281996) May 28, 2022
またSNS上では「THE MUSIC DAY2022観覧募集がスタートするのは放送日2~3週間前」との情報もありました。
詳しく観覧応募について教えてくださった方に感謝です。
次は観覧の応募方法について調べてみました。
THE MUSIC DAY2022の応募方法は?
THE MUSIC DAY2022の応募方法は、まずは出演者アーティストのファンクラブに入っていることが条件です。
残念ながら一般募集はなく、出演者のファンクラブ枠で応募があります。
各出演者アーティストのファンクラブや公式サイト、Twitter、フェイスブック、アプリ、公式ブログなどを通じて、THE MUSIC DAY2022の観覧応募の呼びかけがあります。
ファンクラブに入っている方は、こまめに情報をチェックすることをおすすめします。
なお観覧応募は1名につき1回限り。
THE MUSIC DAY2022の観覧応募に申し込む場合は、あらかじめファンクラブに入会しておく必要があります。
↓
募集締切:放送1週間前(6月25日ごろ)
↓
当落発表:締切の翌日以降に招待ハガキ、メールか電話が届く
応募期間や当落の発表は各アーティストによって異なりますが、過去の例を見るとTHE MUSIC DAYの観覧応募に落選した場合は連絡がないとのこと。
応募するコツについては、THE MUSIC DAY2022は昼の部と夜の部に分かれていて観客も昼と夜で入れ替えがあるので、自分が見たいアーティストはどちらに出演するのか確認しておくのがおすすめです。
THE MUSIC DAY2019の応募方法と当落
THE MUSIC DAY2019の応募方法について、MAXナナさんは公式Twitterで観客応募を呼び掛けていました!
やはりTHE MUSIC DAY2022観覧に応募するためには、アーティストのファンクラブに所属するのが絶対条件ですね。
7/6(土)に放送される、日本テレビ「THE MUSIC DAY 時代」への出演が決定しました😆‼️是非ご覧ください✨✨✨さらに、MAXファンクラブ『J-MAX』では番組観覧にご参加いただける会員様を募集致します![応募期間:6月29日(土)18:00〜7月1日(月)23:59]https://t.co/yLpvZfu2XS https://t.co/eLkeHRafPn
— NANA (MAX) (@MAX_NANA_) June 29, 2019
そして関ジャニと倉木麻衣さんのファンクラブからは、メールでTHE MUSIC DAYの観覧募集の呼びかけがあったとのこと。
THE MUSIC DAYの番協の応募が関ジャ二∞と倉木麻衣さん両方のファンクラブのメールから届いたからすっごい行きたいんだけど、どっちのファンクラブから応募したらいいんだ〜😭
悩む〜!!!— midori (@midori34212611) June 29, 2019
未成年者は20歳以上の人としか行けないというのも重要な条件です。
SNS上では「当選したのに母親が仕事でTHE MUSIC DAYに行けなかった」という投稿もありました。
THE MUSIC DAY行きたかった!
リトグリとキンプリのファンクラブから応募できるたんだけど
リトグリはただ外れて
キンプリは未成年は20歳以上の人としか行けないから出来なかった笑— 36.8℃ (@k321_mmyss) July 7, 2018
未成年者が申し込む場合が一緒に行ける20歳以上の人を探しておく必要があります。

コメント