「毎日かあさん」の著書である西原理恵子さんの娘さんのブログが話題になっています。
多くのお母さんに人気だった漫画が、娘さんの毒親告発によると全く違うという状況・・・。
西原理恵子の娘のブログをまとめたサイトはありますが、本人のブログはどこで見れるのか気になります。
そこで今回の記事では、次のことを紹介していきます。
- 西原理恵子の娘のブログはどこで読める?
- 毒親告発は「往生際の意味を知れ」のモデル?
西原理恵子の娘のブログはどこで読める?
西原理恵子さんの娘さんのブログの魚拓なども出回っていますが、非公開ではなく現在も閲覧できます。
西原理恵子さんの娘さんのブログは、はてなブログで公開されています。
当日12歳の娘に「ブスだから」と二重まぶたの整形を受けさせた話に絶句しました。https://t.co/vE26De2QlT
— 眠る羊 (@sleep_sheep2010) June 1, 2022
「手首」というショッキングなタイトルで思わずクリックしてみたくなりますが、ブログを読むと落ち込む人も多いのでご注意ください。
ネットニュースで「毒親告発」というタイトルがつけられた通り、母親である西原理恵子さんの毒親ぶりが気にかかります。
毒親告発は「往生際の意味を知れ」のモデル?
西原理恵子さんの娘さんのブログですが、漫画の「往生際の意味を知れ」によく似ているとも
話題になっています。
リアル「往生際の意味を知れ」だとも言われ、実は西原理恵子さんの娘さんがモデルなのではと推測する人は多いです。
「往生際の意味を知れ!」という、私が本当にめちゃくちゃ好きで最高で大ファンな漫画があるんですけど、ざっくり言うとヒロインの母親がまさに売れっ子エッセイ漫画家(ただしえげつない毒母親)で、ヒロインが母親への復讐のためにあれこれ動く話なんですよ
— 自家製 (@jikasei430) June 9, 2022
往生際の意味を知れ、原作者と件の西原理恵子さんの娘さんが相互フォローだとか何かしらの関係性があったようで…
まさかの実話ベースなのか!?
漫画の中ではヒロインであるひよりが『映画を撮って』とお願いしてたけど、現実ではぴよ美さんが『漫画にして』って言ってたのか!?
ひよりとぴよ美…— 小春@ UC 22年生 (@MQJjWhD1QvxM8KU) June 9, 2022
「往生際の意味を知れ」の内容と、西原理恵子さんの娘さんの環境が非常によく似ているという指摘。
そして「往生際の意味を知れ」作者・米代恭さんと西原理恵子さんの娘さんが相互フォローという関係もあります。
往生際の意味を知れ
作中エッセイが毎日かあさんをモデルにしてるのは明らかだったけど、つい最近、ブログで母について告発した西原長女の鴨志田ひよさんと原作者がもともと相互フォローの関係にあった事実に震えている— 慶三 (@tekkamak1) June 2, 2022
なお「往生際の意味を知れ」第1集は6月13日までkindleで無料公開されています。
電子書籍ならU-NEXTでも31日間無料お試しで読むことができます。
漫画「毎日かあさん」も、小泉今日子さん主演の「毎日かあさん」映画も見放題作品として31日以内であれば無料で視聴できます。
気になる方はぜひ比較してみてください。
\U-NEXTは31日間無料/
⇒「往生際の意味を知れ」を読む
期間内に解約OK

コメント